2025年02月20日
社員の推しメシ第15回!
今回は、ZENBのスナック系商品の企画を担当しているノダから、寒い時期に食べたいあったか〜い&甘〜いスイーツレシピをご紹介します。
あんこが大好きなノダ。
おいしいあんこのお菓子のためなら、お店に1人で1時間並ぶのも余裕💪
東京三大たい焼きはもちろん制覇、あんみつやおぜんざいもよく食べにいきます。
中でも好きなのは、「おぜんざい」。寒い季節の定番!…なのですが…。
2月は和菓子以外の甘いものの誘惑も増える時期。おもちはカロリーも高めなので、せっかく年明け元に戻した体重がまた心配になってきます…。
でも、どうしてもおぜんざいが食べたい!
そんな時におすすめなのが、「ゼンブミール」。
おもちのかわりに「ゼンブミール」を使えば、ヘルシーなおぜんざいが楽しめますよ。
和菓子屋さんにはあんこだけを売っているところもあり、お店の味が家でも楽しめるのでオススメです!
「ゼンブミール」がモチモチ食感で、おもちが無くても食べ応えがあります。
黄えんどう豆100%の「ゼンブミール」は、同じく豆からできた小豆と相性抜群✨
さらにたんぱく質はもちろん、食物繊維、ビタミンB1、鉄分、カリウムなど栄養が豊富で、1袋99kcalなので、「おもちを食べるのはちょっと罪悪感が…」という時の替わりにピッタリです。
とろっと濃厚で甘みがしっかりしているので、塩味の「ゼンブチップス」と一緒に食べるのもおすすめですよ。
お抹茶と合わせてもおいしいと思うので、今度はおぜんざいに合うお抹茶を買いに行こうと思います。
おすすめのあんこのお菓子、作ってみた感想など、お待ちしています。
編集部のイチ推しコメント
ノダ(商品企画担当)
2025/02/25 10:13>ちゃきちゃっき~ さん
コメントありがとうございます!
おもちとても美味しいですが、カロリーが…続きを読む
>ちゃきちゃっき~ さん
コメントありがとうございます!
おもちとても美味しいですが、カロリーが気になってしまいますよね・・・。
ゼンブミールは、ミネストローネなどのスープと食べてももちろん美味しいですが、自分の好きなおやつに足したらおいしいかも?と考えたりするのも楽しいです!
試してみたいおやつレシピなどありましたら是非教えてくださいね!
ちゃきちゃっき〜
2025/02/25 10:13ゼンブミールはまだ買ったことがないのですが、そういう調理方もあるんだなぁ~!と驚きました。確かにお餅って、ハイカ…続きを読む
ゼンブミールはまだ買ったことがないのですが、そういう調理方もあるんだなぁ~!と驚きました。確かにお餅って、ハイカロリーですからね…。