週刊ZENB
【社員の推しメシ】16:自己肯定感がアガる♪グルテンフリーなブレッドレシピ

【社員の推しメシ】16:自己肯定感がアガる♪グルテンフリーなブレッドレシピ

2025年03月06日

社員の推しメシ第16回!

今回は、ゼンブブレッドの開発を担当しているヨシザワから、グルテンフリーなゼンブブレッドのレシピを2つ、ご紹介します。


休日には自己肯定感がアガるものが食べたい!

「ゼンブブレッド」や今年発売された「バトン」などの商品開発で、忙しい日々を過ごしているヨシザワ。
平日の食事はどうしても、片手間で食べられるものになってしまいます。

でも、本当は食事はしっかり食べたい…!
おいしく栄養があるものを食べることは健康につながるし、きちんと料理すると「丁寧な暮らしができてるな〜」「自分を大切に出来てるな〜」って思えて、“自己肯定感”が上がると思うんです。

おいしく栄養があるものを食べることは健康につながるし、きちんと料理すると「丁寧な暮らしができてるな〜」「自分を大切に出来てるな〜」って思えて、“自己肯定感”が上がると思うんです。

だから休日は、できるだけおいしさと健康を意識した食事を作るようにしています。

今回は、休日によく作っている「ゼンブブレッド」のレシピを、惣菜パンとおやつパンの2つ、ご紹介します。
どちらも、ZENBの商品を買っている皆さんもきっと意識している、「グルテンフリー」のレシピです💪

1)グルテンフリーなカレーコロッケパン

材料(2個分)

  • ゼンブブレッド 3種の雑穀 2袋
  • じゃがいも 2個
  • ゼンブカレー 1袋
  • 片栗粉 大さじ2
  • 千切りキャベツ 30g程度
  • ソース お好みで
1)グルテンフリーなカレーコロッケパン

作り方

1. コロッケを作ります。じゃがいもの皮をむき、ランプにくるんで電子レンジ600Wで2分半~3分蒸す

コロッケを作ります。じゃがいもの皮をむき、ランプにくるんで電子レンジ600Wで2分半~3分蒸す
ヨシザワのイラスト

上記時間でまだかたい場合は、追加で加熱してください

2. 蒸したじゃがいもをボウルに入れて、フォークでつぶす

蒸したじゃがいもをボウルに入れて、フォークでつぶす

3. 2とゼンブカレーを混ぜ合わせ、100gくらいずつの円形に成形する

2とゼンブカレーを混ぜ合わせ、100gくらいずつの円形に成形する
ヨシザワのイラスト

カレーは温めずそのまま混ぜて大丈夫。コロッケのサイズはお好みで大きくしても小さくしてもOKです。

4. 片栗粉をまぶして、油で揚げ焼きにする。

片栗粉をまぶして、油で揚げ焼きにする。

5. ゼンブブレッドを横にスライスする

ゼンブブレッドを横にスライスする

6. コロッケ、キャベツ、好みでソースをかけてサンドしたら、出来上がり!

コロッケ、キャベツ、好みでソースをかけてサンドしたら、出来上がり!
コロッケ、キャベツ、好みでソースをかけてサンドしたら、出来上がり!
ヨシザワのイラスト

雑穀のプチプチ感キャベツのしゃきしゃき感が食感のアクセントになっておいしい!

2)ゼンブブレッドで作る新食感フレンチトースト

材料(1個分)

  • ゼンブブレッド くるみ&レーズン 1袋
  • たまご Mサイズ1個
  • 牛乳 100ml
  • 砂糖 10g
  • バター 適量
  • メープルシロップ(お好みで)
2)ゼンブブレッドで作る新食感フレンチトースト
ヨシザワのイラスト

砂糖はおうちにある上白糖でもいいですが、私はカラダにいいてんさい糖を愛用しています💖
牛乳も豆乳に変えてOK

作り方

1. ゼンブブレッドを横にスライスする

ゼンブブレッドを横にスライスする
ヨシザワのイラスト

カット方法で食感が変わります。横スライスは、むちっとした食感に。十字カットだと、食パンで作るいつものフレンチトーストと似た食感になります

2. たまご、牛乳、砂糖を混ぜ合わせる。

たまご、牛乳、砂糖を混ぜ合わせる。

3. 2にパンを浸し、1時間ほど置く

2にパンを浸し、1時間ほど置く
ヨシザワのイラスト

カット面を下にして浸すと、しみこみやすいです。食パンと比べ浸漬時間が短めでも味がしみしみになります。

4. フライパンにバターをひいて、両面焼く。

フライパンにバターをひいて、両面焼く。

5. お好みでメープルシロップをかけたら、完成!

お好みでメープルシロップをかけたら、完成!
ヨシザワのイラスト

メープルシロップが無かったらハチミツでもOK。プリンのような味わいが楽しめます🍮

お休みの日など、ちょっと時間に余裕がある時に、ぜひお試しください! 試してみた感想など、お待ちしています📧

みなさんからの感想やリクエストなど、ぜひ教えてください!編集部の励みになります🥺

コメントを送る

※投稿されたコメントは週刊ZENBへの掲載、または、その他広告宣伝物として二次利用する場合があります。

※掲載面の都合上、当社にて、以下の対応を実施する可能性があります。

  • ・投稿内容の意図を変更しない形での誤字脱字の修正
  • ・薬機法など、関連法規に抵触する文言の修正