2025年03月06日
社員の推しメシ第16回!
今回は、ゼンブブレッドの開発を担当しているヨシザワから、グルテンフリーなゼンブブレッドのレシピを2つ、ご紹介します。
「ゼンブブレッド」や今年発売された「バトン」などの商品開発で、忙しい日々を過ごしているヨシザワ。
平日の食事はどうしても、片手間で食べられるものになってしまいます。
でも、本当は食事はしっかり食べたい…!
おいしく栄養があるものを食べることは健康につながるし、きちんと料理すると「丁寧な暮らしができてるな〜」「自分を大切に出来てるな〜」って思えて、“自己肯定感”が上がると思うんです。
だから休日は、できるだけおいしさと健康を意識した食事を作るようにしています。
今回は、休日によく作っている「ゼンブブレッド」のレシピを、惣菜パンとおやつパンの2つ、ご紹介します。
どちらも、ZENBの商品を買っている皆さんもきっと意識している、「グルテンフリー」のレシピです💪
カレーは温めずそのまま混ぜて大丈夫。コロッケのサイズはお好みで大きくしても小さくしてもOKです。
雑穀のプチプチ感やキャベツのしゃきしゃき感が食感のアクセントになっておいしい!
砂糖はおうちにある上白糖でもいいですが、私はカラダにいいてんさい糖を愛用しています💖
牛乳も豆乳に変えてOK
カット方法で食感が変わります。横スライスは、むちっとした食感に。十字カットだと、食パンで作るいつものフレンチトーストと似た食感になります
カット面を下にして浸すと、しみこみやすいです。食パンと比べ浸漬時間が短めでも味がしみしみになります。
メープルシロップが無かったらハチミツでもOK。プリンのような味わいが楽しめます🍮
お休みの日など、ちょっと時間に余裕がある時に、ぜひお試しください! 試してみた感想など、お待ちしています📧
上記時間でまだかたい場合は、追加で加熱してください