週刊ZENB
【ZENBでお手軽BENTO】01:5分でOK!ほかほか弁当

【ZENBでお手軽BENTO】01:5分でOK!ほかほか弁当

2025年01月16日

今年最初の登場!ようやくおやすみモードが抜けてきたサイト担当のミタライです。

新しい年のスタート。
「皆さんは何か、「今年は〇〇するぞ!」という目標は立てましたか?

私の目標は、「今年こそ、お弁当生活をはじめる!」です。

「今年こそ、お弁当生活をはじめる!」

宣言!今年こそ、カラダにやさしいお弁当生活をはじめます🔥

ということで、2025年初の新連載【ZENBでお手軽BENTO】で、カンタンに出来て、忙しくても続けられる、ZENB商品を使ったカラダにいいお弁当メニューを紹介していきます!


とにかくカンタンで、温かいものがいい!

冬の朝は、とにかく布団から出たくない。
ギリギリまで温かい布団で寝ていたいから、お弁当の準備は最小限で、カンタンなものでないと絶対続かない。
あと冬は冷めたごはんだと、なんだか心まで冷え込んでしまう気がするから、お弁当でも、温かいものが食べたい!

…と、はじめる前から要望がいっぱい。
さすがに何かひとつくらいは妥協が必要かも…と一瞬考えましたが、ここで妥協をしてしまうと、早々に続かなくなるのは明白。
すべてが叶うメニューを、探そう…!

思案して、ふと思い出したのが、レシピ担当から聞いたスープジャーのレシピ💡
「材料を入れてお湯を注ぐだけ」という手軽さ、しかもスープジャーなら、お弁当でも温かいごはんが叶う!

「カレー+チーズ」と、聞いただけでも温まって満足感もありそうなこのレシピで、お弁当生活をスタートしてみます!

材料

  • ゼンブマメロニ 20g
  • 熱湯 300ml
  • ほうれん草(冷凍)30g
  • チーズ 30g
  • ミニトマト 3個
  • カレー粉 小さじ1/3
  • コンソメ(顆粒)小さじ1
材料

作り方

1. 冷凍ほうれん草を電子レンジで加熱し、解凍する

ミタライのイラスト

ワット数や解凍時間は、各商品推奨のものに合わせてください

2. スープジャーに、ゼンブマメロニ、1のほうれん草、ミニトマト、チーズ、カレー粉、コンソメを入れる

スープジャーに、ゼンブマメロニ、1のほうれん草、ミニトマト、チーズ、カレー粉、コンソメを入れる
ミタライのイラスト

マメロニは、ゆでる前のものをそのまま入れます

3. 熱湯を注ぎ入れ、よくかき混ぜる

熱湯を注ぎ入れ、よくかき混ぜる

4. ふたをしめ、2時間以上置く

ふたをしめ、2時間以上置く

5. 2時間以上経ったら、完成!

2時間以上経ったら、完成!

やっぱり、温かいメニューは満足感が違います☺
具材もたっぷり入って満足感もあるし、マメロニの栄養もとれて、カラダにもいいこと間違いなし。

包丁もまな板もいらず、材料をいれて混ぜるだけ。カップ麺+αくらいの感覚で作れるから、とってもカンタン♪
朝から無理して頑張らなくても大丈夫!

こんな感じで無事お弁当生活がスタートしましたが──問題は、これから。
レパートリーという乗り越えねばならない壁もあるので、いろんな人におすすめを聞きつつ、頑張っていこうと思います。
弁当派のみなさん、ぜひコメントでおすすめを教えてください!

つくった感想も、お待ちしています。
レパートリーが増えたら、またご紹介しますね!

編集部のイチ推しコメント

ミタライ(サイト担当)

2025/02/06 18:40

>じり さん
嬉しいコメントありがとうございます!
カンタンでおいしいし、満足感もあるので、ぜひ…続きを読む

じり

2025/02/06 18:40

毎日スープジャーのお弁当なのですが、パターン化して飽きてきた時にこのレシピに出会いました!簡単なのに美味しそうで…続きを読む

ミタライ(サイト担当)

2025/01/28 21:52

>ちびすけ さん
バトンと一緒にマメロニも注文くださり、ありがとうございます!
お湯いれて2時間…続きを読む

ちびすけ

2025/01/28 21:47

ちょうど新製品のバトンと一緒に初めて注文したところ。
へぇ〜、そのままでいいのね。
あれこれとお…続きを読む

もっと見る
みなさんからの感想やリクエストなど、ぜひ教えてください!編集部の励みになります🥺

コメントを送る

※投稿されたコメントは週刊ZENBへの掲載、または、その他広告宣伝物として二次利用する場合があります。

※掲載面の都合上、当社にて、以下の対応を実施する可能性があります。

  • ・投稿内容の意図を変更しない形での誤字脱字の修正
  • ・薬機法など、関連法規に抵触する文言の修正