週刊ZENB
【罪悪感バスターズ】04 クリスマス🎄🎅は罪なきブッシュ・ド・ノエル!?

【罪悪感バスターズ】04 クリスマス🎄🎅は罪なきブッシュ・ド・ノエル!?

2024年12月05日

罪悪感バスターズ第4話!編集長のヤスダです。

もう12月!街はイルミネーションが輝きはじめ、すっかりクリスマスモードです🎄
皆さんは、クリスマスと言えば何を思い浮かべますか?

私は、クリスマスケーキ!

今年のクリスマスには、ブッシュ・ド・ノエルを作りたいと思っているのですが…
卵やバターを使ったスポンジに、チョコレートや生クリームをどっさりのせたケーキは、絶対ハイカロリー。

今年のクリスマスには、ブッシュ・ド・ノエルを作りたいと思っているのですが…卵やバターを使ったスポンジに、チョコレートや生クリームをどっさりのせたケーキは、絶対ハイカロリー。

「でも、せっかくのクリスマスだし、ケーキは食べたい…!」

というわけで今回は、ゼンブブレッドを使って、罪悪感のない"ブッシュ・ド・ノエル風"パンケーキに挑戦してみようと思います!
もちろん、他の食材も体にいいものを揃えました!

いつもより工程が多く大変ですが、早速作っていきましょう👨‍🍳


ブッシュドノエル

材料(1-2人分)

  • ゼンブブレッド カカオ 1個
  • ギリシャヨーグルト 150g
  • 板チョコレート 1枚(50g)
  • いちご 1個
  • インスタントコーヒー 小さじ1
  • てんさい糖 小さじ1
  • お湯 大さじ1

デコレーション用

  • いちご 2個
  • ブルーベリー 5個
  • ケーキピックなど お好みで

準備

  • ギリシャヨーグルトを一晩水切りしておく
    ⚠️水切りしないと、クリームがゆるくなってしまうので、水切りを推奨します
  • チョコレートの湯煎用に、お湯を沸かして置いておく
材料

作り方

1. 器にインスタントコーヒー、てんさい糖、お湯を入れ、完全に溶けるまで混ぜる

器にインスタントコーヒー、てんさい糖、お湯を入れ、完全に溶けるまで混ぜる
ヤスダのイラスト

シロップ完成!手順6で使うので、冷ましておきます

2. いちご3個のヘタを切る。いちご1個は、4つにスライスする。
デコレーション用のいちご2個は、1個は半分に切り、もう1個はそのまま。

いちご3個のヘタを切る。いちご1個は、4つにスライスする。デコレーション用のいちご2個は、1個は半分に切り、もう1個はそのまま

3. 板チョコレートを刻み、ボウルに入れる。
別の、ひと回り大きなボウルにお湯をはり、チョコレートが入ったボウルを入れ、湯煎する。完全に溶けたら、湯煎から外す。

板チョコレートを刻み、ボウルに入れる。
ヤスダのイラスト

お湯が入らないように注意して、混ぜてくださいね!

4. 水切りをしたギリシャヨーグルトを3に入れ、完全に混ざるまでよく混ぜる

水切りをしたギリシャヨーグルトを3に入れ、完全に混ざるまでよく混ぜる
ヤスダのイラスト

チョコヨーグルトクリーム完成です!

5. ゼンブブレッドを横にスライスする

ゼンブブレッドを横にスライスする

6. 両方の断面に、1をハケでぬる

両方の断面に、1をハケでぬる

7. 下半分に4のチョコヨーグルトクリームを1/8程度のせ、平らになるよう広げる

下半分に4のチョコヨーグルトクリームを1/8程度のせ、平らになるよう広げる

8. 4つにスライスしたいちごを並べ、その上に4のチョコヨーグルトクリームを1/8程度のせて、平らになるよう広げる

4つにスライスしたいちごを並べ、その上に4のチョコヨーグルトクリームを1/8程度のせて、平らになるよう広げる

9. 上半分を8に重ねる

上半分を8に重ねる

10. 残りのチョコヨーグルトクリームを、全体にぬる

残りのチョコヨーグルトクリームを、全体にぬる

11. フォークで側面に模様をつける

フォークで側面に模様をつける

12. いちごとブルーベリー、用意したケーキピックなどを飾り付け、完成!

いちごとブルーベリー、用意したケーキピックなどを飾り付け、完成!

ゼンブブレッド カカオが、ブッシュ・ド・ノエルに大変身😲

ゼンブブレッドのふわっともちっとした食感はクリームとなじみが良く、食べるとケーキそのもの!
ギリシャヨーグルトを更に水切りして作ったチョコクリームは、ヨーグルトとは思えない濃厚さ。
コーヒーシロップと、ゼンブブレッドに入っているカカオニブのほろ苦さ、いちごの爽やかさがアクセントになって、満足感があるのに食べ飽きないケーキが出来上がりました🎂

もちろん、いつものブッシュ・ド・ノエルよりヘルシーだから、イベント続きで体重が気になりがちな12月にも、安心して食べられます。

クリスマスケーキを我慢しようとしていた皆さんも、そうでない皆さんも、ぜひ作ってみてくださいね♪

みなさんの作ってみた報告、クリスマスにこんなZENBメニューを食べたよ!というご報告も、お待ちしてます。

編集部のイチ推しコメント

ヤスダ(編集長)

2024/12/18 18:05

>まるさーくるさん
とっても嬉しいコメントありがとうございます!
「頻繁に作りたい一品」に…続きを読む

まるさーくる

2024/12/18 18:04

こちらの記事を参考に、ヨーグルト オイコス 無糖+ココアパウダー+ハチミツで作ってみました。まるで、チョコレート…続きを読む

ヤスダ(編集長)

2024/12/18 18:04

>はまさん
コメントありがとうございます!とっても嬉しいです♪
ぜひまた作ってください(*…続きを読む

ヤスダ(編集長)

2024/12/18 18:01

>椿さん
コメントありがとうございます!
そうなんです、ギリシャヨーグルトをさらに水切りす…続きを読む

もっと見る
みなさんからの感想やリクエストなど、ぜひ教えてください!編集部の励みになります🥺

コメントを送る

※投稿されたコメントは週刊ZENBへの掲載、または、その他広告宣伝物として二次利用する場合があります。

※掲載面の都合上、当社にて、以下の対応を実施する可能性があります。

  • ・投稿内容の意図を変更しない形での誤字脱字の修正
  • ・薬機法など、関連法規に抵触する文言の修正