食べよう、思いっきり。ZENB(ゼンブ)。豆100%のゼンブヌードルをふだんから愛用しているという冨永愛さんがTVCMに出演。 食べよう、思いっきり。ZENB(ゼンブ)。豆100%のゼンブヌードルをふだんから愛用しているという冨永愛さんがTVCMに出演。

※ZENBヌードルなど、グルテンフリー訴求している商品は、グルテン濃度は10ppm以下です。製造工場等では、小麦を含む製品も製造しています。小麦に敏感な方や重篤なアレルギー症状のある方は、医師にご相談ください。

体のために、
食べる幸せのために、
未来のために。
ZENB(ゼンブ)を選ぶ。

豆100%、グルテンフリー
植物性たんぱく質も豊富なZENB(ゼンブ)ヌードルを、
ふだんから愛用しているという冨永愛さん。

17歳でのNYコレクションデビューから現在に至るまで、
世界の第一線を走り続けるトップモデルでありながら、
エシカルライフスタイルSDGsアンバサダー(消費者庁)として
持続可能な未来への取り組みにも積極的な彼女に、
ZENBとの出会いや、健やかなライフスタイルなどについて、
たっぷりとお話していただきました。

※ZENBヌードルなど、グルテンフリー訴求している商品は、グルテン濃度は10ppm以下です。製造工場等では、小麦を含む製品も製造しています。小麦に敏感な方や重篤なアレルギー症状のある方は、医師にご相談ください。

TVCM動画はこちら

INTERVIEW AI TOMINAGA

食事は、
体だけでなく、
人生に必要なもの。

食は、単純に空腹を満たしたり、満腹感を得るという意味での幸せも、もちろんあるのですが、食べる時間を友人や家族、さまざま人たちと共有することで、幸せを共有することもできる。ある意味、人生の豊かさを象徴するようなものだと思います。

だから、私は食べることをとても大切にしているのですが、実は私の場合は、仕事にも大きく関係してくるものなのです。

“私が求めているものが、
ここにある”
と思いました。

体を作るのは、8割食事と言われてるんですよね。なので、モデルを始めてからずっと、食生活は大切にしています。意欲的に摂るものは、たんぱく質・発酵食品・ミネラル・野菜です。

たんぱく質って、運動している人が必要に応じて摂るものだと思われがちですが、実は、そうではなくて。運動していなくても、非常に大切な栄養素のひとつです。たんぱく質=脂質が高いみたいなイメージもあるかもしれませんが、そうではない高たんぱくでヘルシーなたんぱく質を摂取できる食べ物もたくさんあるので、きちんと選んで摂っていくことが、とても大事だと思っています。

なるべく摂らないようにしているのは、グルテン。もちろん摂っても構わない人もいるとも思いますが、私の体質の場合は、グルテンを控えるほうがいいと考えています。もうひとつ、なるべく摂らないようにしてるものは、糖質。

だから、最初にZENBヌードルを見つけた時は、「私が求めているものが、ここにある」と思いました。

小麦ではないパスタを、色々と試してきましたが、多くは続けられそうもない味や質感で、どうしようかなと。そんなときに見つけたのが、ZENBヌードル。食べてみたらすごく美味しくて。

今までいろいろと試してきたけれど叶えられなかったツルツル感とか、ザラツキの少なさが、ZENBでは見事に実現されていたので、非常に嬉しかったです。それからは、もうずっと愛用中。パスタを作ったり、スープに入れたり、色々な作り方を試してきました。

“体にいいものは、
おいしくない”
というイメージを、
ZENBは覆してくれる。

最近は、健康的な食事がすごく増えたし、ベジタリアンやヴィーガンなど、食生活をチョイスできるようになってきました。それでも、今までの食の歴史を考えると「体にいいものは、おいしくない」みたいなイメージは、きっとまだ根強くあって。ZENBは、そう思っている人のイメージを、絶対に覆してくれるものだと、伝えたいです。

ZENBは、ラインナップが増えていくところも、楽しいですね。まさかのラーメンまで出来ちゃったというのが、私にとっては本当に嬉しい。ちゃんとコシがあって、ラーメンはもう、これでいいです(笑) ! ミールは、さっと器に入れて、水を入れて、チンするだけ。これだけで出来上がり! 白米の代わりにミールを使った納豆ミールなどは、日本人にはたまらないですね。トマトスープミールは、優しい味で、朝ごはんに良さそう!

ふだん使っているものじゃないと、調理が難しそうとか、手間がかかりそうと思ってしまいがちですが、全然そんなことはなくて。麺類を換えるだけの手間でヘルシーな料理に仕上がるので、試しやすいのもZENBのいいところ。

非常に簡単に作れるので、一人暮らしの方も栄養が偏らずに食べることができるでしょうし、きっと、お子さんも食べやすいと思います。今、アレルギーの子たちも多いから、こういった、おいしくて、小麦ではない代替のものがあるのは、とても大事なことだと思います。まずは、皆さんに、ぜひ試していただきたいです。

MOVIE

TVCM「食べよう、思いっきり。」篇

SPECIAL INTERVIEW

PROFILE

冨永 愛

17歳でNYコレクションで世界のランウェイデビューを果たし、一躍話題となる。以後、世界の第一線でトップモデルとして活躍。モデルの他、テレビ、ラジオ、イベントのパーソナリティ、俳優など様々な分野にも精力的に挑戦。2023年NHKドラマ10「大奥」主演の吉宗役では、その演技に高い評価を得た。日本人として唯一無二のキャリアを持つスーパーモデルとして、チャリティ・社会貢献活動や日本の伝統文化を国内外に伝える活動など、その活躍の場をクリエイティブに広げている。公益財団法人ジョイセフ アンバサダー、消費者庁エシカルライフスタイルSDGsアンバサダーを務める。

  • X
  • Instagram
梅干しととろろ昆布そば

優しい味が豆の旨味を引き立たせる!
ゆで汁も使って!
梅干しととろろ昆布そば

  • 調理時間

    10分以内

  • カロリー

    280kcal

■ 材料(1人分)
○ゼンブヌードル(丸麺):1束 ○梅干し:1個 ○とろろ昆布:5g ○みつば:2本 ○うすくちしょうゆ:適量 ○酒:適量
■手順
①小鍋に水3カップを加えて火にかけ、沸騰したら、ゼンブヌードル(丸麺)を加えて6分間ゆで、うすくちしょうゆ、酒を加えて味をととのえる。
②器によそい、とろろ昆布と梅干しをのせ、2~3cmに切ったみつばを散らす。
■栄養成分
○たんぱく質:15.4g ○食物繊維:13.7g ○糖質:43.4g ○塩分:4.0g

ZENB NOODLEを使用

ZENB NOODLE
商品の詳細はこちら
納豆ミール

まるで納豆ごはんの
ような満足感!
納豆ミール

  • 調理時間

    5分以内

  • カロリー

    281kcal

■ 材料(1人分)
○ゼンブミール:30g(1袋) ○水:70ml ○納豆:1パック ○万能ねぎ(小口切り):適量 ○卵:1個
■手順
①耐熱の器にゼンブミールと水を入れ、ラップをかけずに電子レンジ500Wで3分10秒(600Wの場合は2分50秒)加熱する。
②軽くかき混ぜてほぐし、添付のたれを混ぜ合わせた納豆をのせ、ねぎを散らし、卵をのせる。
■栄養成分
○たんぱく質:20.6g ○食物繊維:7.2g ○糖質:19.2g ○塩分:0.9g

ZENB MEALを使用

ZENB MEAL
商品の詳細はこちら
トマトソースのパスタ

フレッシュなトマトソースと
丸麺が絡んで美味しい!
トマトソースのパスタ

  • 調理時間

    5分

  • カロリー

    436kcal

■ 材料(1人分)
○ゼンブヌードル(丸麺):1束 ○ミニトマト:4個 ○カットトマト缶:1/2缶 ○にんにく:1片 ○塩:小さじ1/4 ○オリーブオイル:大さじ1
■手順
①ミニトマトは大きいものは半分に切り、にんにくはみじん切りにする。
②ゼンブヌードル(丸麺)は沸騰したお湯で7~8分間ゆで、ざるに上げて水気を切る。
③フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れ、香りが立ったら、カットトマトとミニトマト、塩を加えて煮る。
④ミニトマトがとろっとしてきたら、ヌードルを加えてソースを絡め、器に盛り付ける。
■栄養成分
○たんぱく質:17.4g ○食物繊維:15.6g ○糖質:51.4g ○塩分:1.5g

ZENB NOODLEを使用

ZENB NOODLE
商品の詳細はこちら
ゼンブラーメン(しょう油味)

素材の美味しさを活かした
罪悪感のないラーメン!
ゼンブラーメン(しょう油味)

  • 調理時間

    10分以内

  • カロリー

    327kcal

■ 材料(1人分)
○ゼンブラーメン(しょうゆ味):1袋 ○お好みのトッピング
■手順
①あらかじめ、器にスープを入れておく。
②400mlの水を沸騰させ、麺を入れ、途中で麺をほぐしながら4分茹でる。(ふたはしない)
③茹で上がったらそのまま器に移し、よくかきまぜる。
※お好みで具材を加えてお召し上がりください。
■栄養成分
○たんぱく質:17.5g ○食物繊維:12.25g ○糖質:42.1g ○塩分:3.9g
※トッピングなしの場合

ZENB RAMENを使用

ZENB RAMEN
商品の詳細はこちら