
豚とねぎの豆だしパスタの作り方・レシピ
栄養成分(1人分)
カロリー | 458kcal |
たんぱく質 | 26.3g |
食物繊維 | 12.8g |
糖質 | 46.6g |
塩分 | 5.5g |
白だしと豆のだしが味わえる冬のだしパスタ。優しい味わいに七味とうがらしをアクセントに。
材料(1人分)
ゼンブヌードル(丸麺) | 1束 |
豚肉小間切れ | 50g |
塩・こしょう | 少々 |
長ねぎ | 1/3本 |
サラダ油 | 大さじ1/2 |
水 | 400ml |
白だし | 大さじ2 |
七味とうがらし | 適量 |
手順
豚肉に、塩・こしょうを振る。長ねぎは斜め薄切りにする。
フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、豚肉を入れてきつね色になるまで炒める。長ねぎを加えてサッと炒める。
水を加えて沸騰したら、半分に折ったゼンブヌードル(丸麺)、白だしを入れふたをして、弱めの中火で7分煮る。
器に盛り付け、七味とうがらしを振る。
使用している商品

ゼンブヌードル 丸麺 (4食) / 豆ヌードル
パスタやラーメン、焼きそばに。もちっと食感の豆100%麺。
¥792(税込)