
白だしで決まる!白菜たっぷり酸辣湯麺の作り方・レシピ
栄養成分(1人分)
カロリー | 604kcal |
たんぱく質 | 31.9g |
食物繊維 | 13.6g |
糖質 | 46.6g |
塩分 | 4.7g |
酸っぱ辛い酸辣湯が白だしを使うことでやさしい中華に。
煮込まれた白菜の甘みをじんわりと感じ、心もほっこり温まります。
材料(1人分)
ゼンブヌードル(丸麺) | 1束 |
豚肉小間切れ | 50g |
白菜 | 1/4枚(70g) |
しいたけ | 1個(20g) |
卵 | 1個 |
ごま油 | 大さじ1 |
おろししょうが | 小さじ1/2(チューブ2cm) |
水 | 500ml |
白だし | 大さじ2 |
片栗粉 | 小さじ1/2 |
酢 | 小さじ2 |
ラー油 | 適量 |
小ねぎ(小口切り) | 適量 |
手順
豚肉、白菜は食べやすい大きさに切り、しいたけは薄切りにする。
鍋にごま油、おろししょうがを中火で熱し、豚肉を入れ火が通るまで炒める。
水、白菜、しいたけを加え、沸騰したらゼンブヌードル(丸麺)を加えて7~8分ゆでる。
白だしを加えて混ぜ、同量の水で溶いた片栗粉を回し入れとろみをつけたら、溶き卵を回しいれる。
器に盛り、酢、ラー油をかけ、小ねぎを散らす。
使用している商品

ゼンブヌードル 丸麺 (4食) / 豆ヌードル
パスタやラーメン、焼きそばに。もちっと食感の豆100%麺。
¥792(税込)