
ほろ苦さがクセになる春菊と鶏のゆず塩ラーメンの作り方・レシピ
栄養成分(1人分)
カロリー | 415kcal |
たんぱく質 | 31.2g |
食物繊維 | 12.5g |
糖質 | 42.6g |
塩分 | 6.0g |
春菊のほろ苦さと、ゆずの香りが鼻に抜け、食べたらクセになる塩ラーメンです。
春菊は生でも良いですが、麺がゆで上がる直前に鍋に入れ、さっと加熱してもおいしく食べられます。
材料(1人分)
ゼンブヌードル(丸麺) | 1束 |
鶏むね肉 | 1/4枚(70g) |
春菊 | 1~2束(15g) |
水 | 500ml |
A 鶏がらスープ | 小さじ2 |
A おろしにんにく | 小さじ1/2(チューブ2cm) |
A 塩 | 小さじ1/2 |
A ごま油 | 小さじ1 |
ゆず皮 | 適量 |
手順
鶏肉はそぎ切り、春菊は食べやすい大きさに切る。
水が沸騰したら、ゼンブヌードル(丸麺)を7~8分ゆでる。麺がゆで上がる3分前に鶏肉を加える。
器に<A>を入れ、ゆで上がったら、ゆで汁を先に入れて混ぜ、麺と鶏肉を盛り、春菊、ゆず皮をのせる。
使用している商品

ゼンブヌードル 丸麺 (4食) / 豆ヌードル
パスタやラーメン、焼きそばに。もちっと食感の豆100%麺。
¥792(税込)